プレート&シェル熱交換器
設置例
各種プラント設備
- 化学プラント
- 食品プラント
- 製薬プラント
- パルプ工場
- 産業機械
プレート&シェル熱交換器は、従来多管式でしか対応出来なかった高温・高圧仕様にも対応できます。コンパクトなので、特にチタン等の特殊材仕様の場合に初期コストを大幅に抑えられます。またガスケット不要で経年劣化も少ないので、維持コストも削減でき、経済的なプラント運転が可能です。

(化学プラント)
- ヒーター
- クーラー
- コンデンサー
- エバボレーター
- エコノマイザー
- デスーパーヒーター
オフショア・船舶設備
- 石油・ガスプラント
- 船舶
プレート&シェル熱交換器は、多管式に比べ設置スペースが5分の1と非常にコンパクト。しかも円形構造なので、高さ方向に有効な空間が確保でき、設置スペースに制約のあるオフショア、船舶設備に最適です。また、温度や圧力の繰り返し変動にも高い安全性を有しているので、起動発停の多い船舶設備に最適です。

(FPSO船)
- オイルヒーター&クーラー
- LPGクーラー&ヒーター
- LPGコンデンサー
- クルードオイルクーラー&ヒーター
- ガスクーラー&ヒーター
冷凍設備
- スケートリンク
- 倉庫産業
冷凍設備にも数多くの実績を持つプレート&シェル熱交換器は、応力変化に強い丸プレートと、伸縮を吸収する外側シェル構造で、大きな温度変化にも対応。さらに全溶接&コンパクト構造なので、冷媒の量が少なく、漏れに対しても堅牢です。地球環境に優しい代替冷媒、自然冷媒にも対応しています。

(アンモニア/エチレングリコール 35%)
- クーラー
- カスケード
- コンデンサー
- エバボレーター
空調・地域冷房暖房設備
- ビル空調
- 地域冷暖房
- プラント空調
- 工場空調
- パワープラント
プレート&シェル熱交換器は、縦置き、横置きと自由なレイアウトが可能なので、空調設備の省スペース化に最適です。蒸気加熱などの過酷な熱疲労にも耐え、流体の滞留時間も短いので、瞬時にスタートアップできます。2~3℃程度の小さな温度差の流体でも効率よく熱交換できます。

(蒸気0.5Pa/DH-water 75/115℃)
- ヒーター
- クーラー
- コンデンサー
- エバボレーター